ミヒャエル・ゾーヴァ展

横浜ついでに、そごうで開催されていた「ミヒャエル・ゾーヴァ展」にも行ってきた。


名前は知らなくても、児童書の挿絵や『アメリ*1の部屋の絵など、見たことがある人もいるかも。
こちらは予想外にアタリ。空いてるし、質・量ともに素晴らしい。
挿絵やポスターの原画が多いんだけど、個人的にはオリジナル作品がお気に入り。
背景は写実的なのに、キャラクターはユーモラスで、描かれている情景はまさに「奇妙な味」。
動物の描き方がアードマン社の「快適な生活」*2に似てるなぁ、と思ったら、『ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!』*3の背景イメージを提供しているそうで。表情がすこぶるイイ。
こちらは27日までやってるのでオススメ。