今週の水玉螢之丞雑誌連載調査進捗状況または国会図書館食堂レビュー


今週は、6/4(夜)〜6/6まで、大阪の図書館に行ってまいりました!


 
 
※上の写真まちがい


大阪と言えば、国際児童文学館(書痴的に)
そういや、橋下知事の図書館廃止って、これのことかぁ、と思い出したり。
国会図書館にない『アスキーコミック』と『ログアウト』を所蔵しているとわかり、俄然行きたかったのですよ。
マンガの閲覧は、前もって連絡が必要で、「◯年分見たい」などはメールのコメント欄に書け、とあるのに肝心のコメント欄が見当たらない。
結局、電話したら「コメント欄はない」とのこと。
これが大阪のボケ?


現在は、大阪府立中央図書館と統合。

これがまた、立派な建物なんだけど、やたらと吹き抜けでかくない? あそこまで無駄な空間が多い図書館も見かけないかも。二階もなんだかがらんとしてるしなぁ。
まぁ、ハコの論評はどうでもいいやw


まずは、時間切れになった時のために『ログアウト』から閲覧(『コミックアスキー』は載ってる箇所はわかっていたので、最悪、司書の方に頼める)。
これが、思いのほか、載ってない!
結局、3年間で9回だけ。
「バグだもん!」は単行本化してないのか。


ここで図書館飯。
日替わりのチキン南蛮。

ここ、美味いよ。
食堂もガラガラだけど(雨だったからだと思いたい)


午後からはアスキーコミック』
上記したように、「銀幕最前線」「神聖高飛車帝国」という連載がやっていたのは知ってるので、それがどこまでやっていたのかの確認。
……が!
「神聖高飛車帝国」が予想外に短期間! てっきり廃刊まで続いていたと思っていたので、かなり残念。
せっかくなので安井誠太朗(返済セイスケ)の作品をコピー。この人、もう何も描いてないのか? 好きだったんだけどな。


帰りに気になってた古本屋に行こうか、雨だからホテルに戻ろうか迷ったんだけど、せっかくなんで行ってみたら、これが、久々に古本センシズが開く!
こういう店を求めていたんだよ!
『投稿写真』系の雑誌が山積みになっていて、「なんかありそうだけど、見つけられなさそう……」と思っていたら、レジそばに『美少女通信』が大量に!
85〜86年の7冊を買って、店主さんと何故か長話(80年代エロ雑誌から都構想まで)
ただ、半分しか載ってなかったことに、絶対の自信が脆くも瓦解。これなら中身チェックさせてもらえばよかった。
こうなると、87年も怪しいなぁ。


翌日は、大阪市立中央図書館。

こっちは、中央図書館らしい中央図書館w
ここに、全貌がわからないことで懸案だった『Undo』があると教えていただいたのだ!
1、2号がなかったんだけど(1号は持ってる)、それ以外最終号まであったのが本当に嬉しい。
結局、2年ちょいしか続かなかったのね。「パソコンって何ができるの?」という人向け雑誌なんだけど、Windows95ではまだちょっと早かったかなぁ。


ここも食堂あったものの、あまりお腹すいてなかったのと、面白メニューがなかったのでスルー。お好み焼き定食を期待したんだけどw


大阪遠征は大収穫でしたよ。
各市町村の図書館検索してったら、他にも見つかるのかなぁ?