Pacific Rim



『パシフィック・リム』鑑賞

ヘルボーイ」「パンズ・ラビリンス」のギレルモ・デル・トロ監督が、謎の巨大生命体と人類が開発した人型兵器との壮絶な戦いを描いたVFX超大作。2013年8月11日、太平洋の深海の裂け目から超高層ビル並の巨体をもった怪物が突如出現し、サンフランシスコ湾を襲撃。「KAIJU」と名付けられたその怪物によって、わずか6日間で3つの都市が壊滅する。人類は存亡をかけて団結し、環太平洋沿岸(パシフィック・リム)諸国は英知を結集して人型巨大兵器「イェーガー」を開発。KAIJUとの戦いに乗り出す。それから10年が過ぎ、人類とKAIJUの戦いは続いていたが、かつてKAIJUにより兄を亡くし、失意のどん底にいたイェーガーのパイロット、ローリーは再び立ち上がることを決意。日本人研究者のマコ・モリとコンビを組み、旧型イェーガーのジプシー・デンジャーを修復する。菊地凛子が演じる日本人女性マコの幼少期役で芦田愛菜がハリウッドデビュー。

豪華声優の吹き替えと、外人による「KAIJU!」のどちらにしようか悩んだ末、IMAX字幕を鑑賞。


巨大怪獣vs.巨大ロボという構図は、日本人オタクのDNAに書き込まれている要素なので、そりゃアガりますよ。
「よっ! 伊福部!」と言いたくなるような怪獣の鳴き声、どこかで見たことあるディティール満載のイェーガー、明らかに日本のアニメや特撮ものからの引用だとわかるんだけど、決してパクリとは言えない、まさに自家薬籠中のお手本のような作品。


怪獣があまり見分けがつかないのと、もっと各国のイェーガーが出て来て欲しかったのが残念。日本のサムライ型とか(笑)
リアル・スティール*1にも出てきたけどシャム双生児型のロボって、なんでいつも弱いんだろうなぁ。クリムゾン・タイフーンには期待したんですが。前座なのはわかってたけど。
あと、ロシアのスーツは悪者っぽくてイイ。
最初にジプシー・デンジャーを倒したナイフヘッドは死んだの?


ただ、あまりにもオタク映画としてよく出来過ぎちゃって、実は、あまり引っかかるものがない映画なんだよなぁ。
面白いし、吹替版を観に行ってもいいと思ってるんだけど、予想以上でも以下でもなかった感じ。
完全にデル・トロの手腕で見事に完成していて、『アベンジャーズ*2にあった神憑り的な部分がないかなぁ。ホントに勝手な要求なんだけど。
こういう映画なら、何かいびつな部分が欲しかった。ヘルボーイとエイヴのデュエットがあった分『ゴールデン・アーミー』*3の方が好きかも。
まぁ、これが実写で作れて、かつ当たってるんだから、デル・トロ恐るべしなんですが。もう、パトレイバーとかやめたら?
ヘルボーイといえば、ロン・パールマンが人間メイクで登場。靴がゴールデン・アーミーっぽい。


なんか、菊地凛子が片言っぽくなかった? 思わず英語の字幕を見てしまった(笑)
芦田愛菜は日本人びいきでなく、かなり良かったなぁ。まぁ、あそこにいたカニ型怪獣のほうが好きですが。
そうそう、ガイズラー博士が最初、J・J・エイブラムスかと思った。喜んで出そうだし。


まぁ、今年の夏に見に行くなら、断然オススメ。