Dubrovnik
旧市街は、プラツァ通りを底にして、その両側はけっこう急な坂になっている。
下の方はおみやげ屋やレストランなんだけど、上は住宅地になっている。
細い道や階段でつながっていて、路地好き垂涎!
この辺は完全に路地写真集状態なので、改めて見ると、なんで撮ったのかよくわからない写真も(笑)
四六時中観光客が歩き回っていて、ホント、プライバシーはないよなぁ。
ディズニーランドの中に住んでいるような感じで、これで生活していく覚悟がないとできないよ。
おつかい女の子。
この直前、階段でこけて、大泣きしてました。
もしや、キャストで、同じ時間に来たら、またこけて……(笑)
通路に洗濯物があると、自動的に撮影するマシーンに(笑)
階段、アーチは生活感が出て、たまらないね。
ちょっとした広場でサッカー。
猫にゃんが多い。
日が落ちてきたので、プラツァ通りに降りる。石畳は観光客の足で磨かれている。
ステンドグラスが綺麗。
夜のプラツァ通り。
何者かが、鐘を立たいている!
チェコと同様に、あちこちでコンサートが開かれているので、一度くらい行ってみようと、旧総督邸で開催されるコンサートを選ぶ。
チェコはサンダル短パンだったので、同じつもりで行ったら、半分くらい正装……
港の方に出て、ペシュカリヤで食事。
また生牡蠣(笑)
チーズのオリーブオイル漬け
タコのマリネ
シーフードリゾット。
ロジャタ
見た目通り、味もプリンに似ている。
5日目おしまい。