2010年10月号

S-Fマガジン 2010年 10月号 [雑誌]

S-Fマガジン 2010年 10月号 [雑誌]

今月の特集は、『ハヤカワ文庫SF40周年記念特集 PART・1』


よいうことで、書影付きの「ハヤカワ文庫SF完全リスト」がもうたまらん!
なんで、オタってリスト(見るのも作るものも)好きなんだろうなぁ(笑)
また「ハヤカワ文庫SF40周年の歩み(上)」 の表を見てハアハアする。


翻訳は、再録4本。
オールジャンルの古典・名作を読んでない身としては大変ありがたい。


・「夜来たる」…… アイザック・アシモフ
さすがにあらすじは知ってたんだけど、おおっ! この「SF」を読んだ満足感はどうよ!
客観的には自明だけど、ある種の未知との遭遇であるラストはセンス・オブ・ワンダーだよねぇ。
初めての夜空を見上げる感動はSFならでは。


・「輪廻の蛇」…… ロバート・A・ハインライン
時間SFの名作。
3回目のSFM掲載はトップタイ(4回掲載はないよね?)
こちらも、超有名作(もちろん初読)なんだけど、個人的にはそんなにかなぁ。
ジェンダーネタは、仕掛けのための仕掛けというか……


・「オメラスから歩み去る人々」…… アーシュラ・K・ル・グィン
ひじょうに嫌な気分になるファンタジーであるとともに、色々深く考えさせられる寓話にもなっている。
満足度高いんだけど、なんか既読感(デジャヴ)が。どっかで読んだかなぁ。


・「鉢の底」…… ジョン・ヴァーリイ
ヴァーリイの短編はしばしば勧められて、いくつか読んだんだけど、イマイチはまったことがない。
これも特に感想ないんだよなぁ。


SFマガジン・表紙ギャラリー」は2003〜2005年。


大森望の新SF観光局」は、お休み。


堺三保アメリカン・ゴシップ」は、アニメとコミコン。


「デッド・フューチャーReMix」は、インプラント創成期。
ラストはそこにつながるかぁ。
シビれた。


「SF挿絵画家の系譜」は、新井苑子


「サイバーカルチャートレンド」は、USB。
ケーブル、カッコいいよね(笑)。


「サはサイエンスのサ」は、ホメオパシー


「センス・オブ・リアリティ」は、
金子隆一は、SF知らない人って確かにいるよね。
香山リカは、来月は非実在老人問題か?


「黄昏の薄明かりの向こうへ」第4回
異言語による異世界との距離。


「MAGAZINE REVIEW」は〈F&SF〉誌
"The Long Retreat"ロバート・リード
"Blue Fire"ブルース・マカリスター
が面白そうだった。


来月は、ハヤカワ文庫SF創刊40周年記念特集・PART II