旅行

Split

クロアチアの目的の一つ、スプリット!(の夜) スプリットの旧市街は、ローマ皇帝ディオクレチアヌスの宮殿が基礎になっている。7世紀に廃墟となった宮殿跡に難民が住み着き、そこに町を築き始め、それが現代に至っている。 そのため、古代ローマの城壁、キ…

Smiljan

プリトヴィッツェからスプリットに向けて出発。 が、その途中でスミリャン村に寄る。 まだ日本ではマイナーな地名だと思うけど、みんな大好き、ニコラ・テスラの生まれた村! 生家は記念館になっている。 謎の粘土板。1.21ジゴワット? 父親は牧師。 時間が…

Plitvička jezera

旅行三日目。 ここからクロアチア。 プリトヴィッツェ湖群国立公園。 巨石とか鍾乳洞以外の自然公園系はあまり興味ないんだけど、せっかくなので観光。 石灰質のカルスト地形によって作り出された階段状の湖。 非常に豊かな自然で、多くの動物が住み着いてい…

Ljubljana

スロヴェニアの首都リュブリャナに。 首都とは思えない小ささだけど、ひじょうに美しい。 プラハに旧市街のように、中心部は車が入れなくなっている。 リュブリャナの象徴、竜の橋。 聖ニコラス大聖堂 街並みは美しく、2時間ほどしかいられなかったのが、未…

今回は、移動が多い上、一つ一つの距離が眺め。 以前の旅行で、移動距離が短いにもかかわらず、バス・電車を使う不安が大きかったトラウマ(笑)がある上、今回は一つつまずくと総倒れになる恐れがあったのでドライバーを雇いました。 スロヴェニアのドライ…

Predjamski Grad

ポストイナ鍾乳洞から9kmほど離れたところにあるのが、その名も洞窟城。 直球でファンタジー情景ですよ! 12世紀頃に建てられた城。 中は洞窟に続いている。 その昔、包囲され、兵糧攻めされた洞窟城。 しかし、まるで飢えている様子がない。 それもそのはず…

Postojna

二日目。 ポストイナ鍾乳洞に出発。 ヨーロッパ最大、世界第二位の巨大な鍾乳洞。 勝手に回ることは出来ず、毎正時のガイドツアーに参加して見学。 まずトロッコに10分乗車。けっこう速い。 リアル・インディ・ジョーンズというか、アトラクションみたい。当…

Blejsko jezero

パリから2時間ほどで、スロヴェニア到着。 最初はクロアチアだけの予定だったんだけど、鍾乳洞に行きたかったので、ついでにスロヴェニアにも足を延ばす。 結論から言っちゃうと、スロヴェニアは非常に良かった。 ガイドブックだとクロアチアのおまけ扱いな…

Paris

9/10〜9/19まで、クロアチアをメインにした旅行に行って来ました。 クロアチアまでの直行便はないので、10日の夜に成田を出て、翌日の午前4時(日本時間の11時)にパリ着。 ついに、ツールの舞台に降り立つ! しかし、パリ発が13時なので、薄暗いパリを観光…

達磨寺

ホテル奥道後から石手寺方面に向かうと、道後温泉プリンスホテルというまた大きなホテルが。 その真横に、明らかにおかしい物件が。 ダルマ? 「別格本山 梅渓山 達磨寺」と言う名前らしいけど、詳細は不明。 それにしても、かわいいなぁ。 ずっと、歯をむき…

湧ヶ淵

12月30日 二泊目はホテル奥道後。 昭和の香りが残る巨大旅館。 ゲームコーナーにコズモギャングあったよ(笑) 普段なら選択肢に入らないこの手のホテルに、なぜ泊まったかというと、石手寺に納められている大蛇と石剣の伝説の舞台になった湧ヶ淵が敷地内に…

ダイヤモンドクロス

まだ明るかったので、何かないかと検索すると、ダイヤモンドクロスという星座が変形して鎧になりそうなものがあるということで、松山城を通りすぎて、大手町駅に。 二つの線路が交差する構造のことで、中央部が菱形になるため、こう呼ばれるとか。 踏切で電…

石手寺

次いで、石手寺。 四国八十八箇所霊場の第五十一番札所。 かなり大きく、由緒もあるお寺で、ミシュランに載ったからなのか、外国人観光客の姿も。 しかし、かなり珍。 『孔雀王』に出てきそうな巨大仏具のバックにある本堂は重文。 門や五重塔も重文。 地底…

山口霊神社

ここから高速に乗り、愛媛へ。 アップダウンがけっこうある上、やはり強風が怖い。 端に行きが残っていて、旅程がずれてたら、面倒だったかもなぁ。 2時間ほどで高速を降り、細い道をくねくね。 山口霊神社に到着。 四国は狸の本場で、中でも隠神刑部は、松…

ちょうど、昼前なので手打うどんいぶきに向かう。 初の非セルフ(笑) ここの名物はちくわ天が乗った竹うどん。 ちくわ天好きにはたまりませんよ。出汁はいりこ。 人気はしょうゆ竹うどんが1番のようだけど、個人的にはかけ竹うどんが出汁は今回めぐった中で…

銭形砂絵

12月29日 泊まったのは、金刀比羅宮の目の前の旅館。 学芸参考館に人魚のミイラがあるらしいんだけど、閉館中なのでスルー。 昨日の大風が心配だったんだけど、とりあえず銭形砂絵に向かう。 「1633年(寛永10年)に、丸亀藩藩主が来ることになり、土地の人…

八百比丘尼塔

空がまた怪しくなってきたので、急いで次の目的地へ。 今度はカーナビにも出ないため、当たりをつけて行くと、田んぼの中に巨大な塔が見える。 石を十三層に積み重ねたものは珍しいらしく、異形十三重層と呼ばれてるそうで。 由来は詳しくは不明だが、全国を…

ゆるぎ岩

常盤公園内にある、ゆるぎ岩に向かう。 このあたりで、ワイパーが追いつかないほどの暴風雨。 屋内ならまだしも公園はどうしたものかと思っていると、10分ほどで雨が止む。 今後、ずっと変わりやすい天気。特に風は強くて参った。 はっきりした場所がわから…

根来寺

根来寺に向かう。 四国八十八ヶ所霊場の第八十二番札所。 400年以上前、この山に住む牛鬼を弓の名手、山田蔵人高清が退治し、その角を根来寺に奉納したと伝えられる。 見よ! 駐車場に立つ牛鬼のブロンズ像。 成田亨デザイン(ウソ) 妖怪図鑑で見てきた牛鬼…

桃太郎神社

まず高松市鬼無の桃太郎神社へ。 元々は、稚武彦命を祀った熊野神社だったが、郷土史家の橋本仙太郎氏によって稚武彦命=桃太郎である、という見解をもとに昭和63年に桃太郎神社になったとか。 いわゆる昔ばなしとは違い、この地を訪れた桃太郎が女木島の鬼…

到着したのは12時前。 普段、妖怪スポット&珍スポット巡りの際は食を犠牲にすることが多いんだけど、今回は市街地を通るし、何よりうどん好きなんで、素通りするわけにはいきませんよ。 まず、うどんバカ一代。 チェーン店でセルフはわかってるつもりだった…

出汁水道

ついに、四国上陸! 28〜30日まで行ってました。 龍馬も、坊っちゃんも、坂の上の雲とも無関係で(というか四国が舞台だったのね……)、以前から四国の妖怪スポットは行きたかったのだ。 羽田から1時間ほどで高松空港に。 さすが、うどんの国の水道、赤青茶の…

帰国

たぶんETCのマーク 14時の飛行機でアテネを発つ。 アブダビに17時頃着。 夜の上空から見るアブダビは、灯りのある敷地が一つ一つがデカイ。家? コカ・コーラ ゼロ エビアン そこから10時間かけて日本へ。 寝たんだかなんだか分からない状態で、無事帰国。 …

まだ時間があるので、おみやげ屋に。 チョコレートのレオニダス。 スパルタの王様ではなく、オーナーの名前だとか。マークは王様だけど。 おみやげは、いかにも観光向けのものしかなく、その点はチェコの方が面白い。 そこで衝撃を受けたのが、ええっ! 三猿…

Ακροπολις

再びアクロポリスに向かう。 アクロポリスは、ほとんど南側しか紹介されないけど、北側斜面にも見るべきものがある。 遊歩道沿いに、斜面に聖域洞窟がある。 ゼウスの聖域(左)とアポロンの聖域(右) パンの聖域 アフロディテとエロスの聖域 アグラウロス…

Πνυξ

9月18日 とうとう最終日。 出国まで午前中は空いているので、まだ見ていないアクロポリス周りを見ることに。 最初の頃に見たソクラテスの牢屋の反対側にあるプニクスの丘。 ここには古代の演説台がある。 テミストクレス、ペリクレス、デモステネスなどが数…

食事が美味しいとは何度も書いてるけど、飲み物がなぁ…… ノンシュガーが水しかないんだよね。 お世話になったミネラルウォーターのアルファ。 しかも、種類もそんなにない。 滞在中に見たペットボトルは、日本のコンビニ1軒に満たないかも? コカコーラゼロ→…

プサラ

毎度のプラカ地区に向かい、プサラで食事。 1898年創業の老舗。 ザカナキ(チーズのフライ) タラモサラタ マッシュルームの詰め物。美味しかったけど、何が詰めてあったのかわからず。 漁師風サラダ。量多し。サウザンアイランドドレッシングみたいだけど、…

Αθήνα

まだ明るいので、アテネ散策。 シンタグマ駅。大きく、ひじょうに近代的な駅だけど、やはり壁には発掘された遺跡が。 外にも展示。 駅のすぐ前に国会議事堂。 ちょっと歩くと、シュリーマンの(晩年の)家。世界史受験した身としては詣でたいよね(笑) 今は…

食事は途中のドライブインで。 チキンの隣はミートボールのトマト煮。サラダに乗ってるのがフェタチーズ。崩れ易く酸味が強い。オリーブオイルをかけると美味しい。 米粒みたいのはパスタ。 チーズパイ。コンビニで温めるようなのをイメージしていたら、パイ…