展覧会

ティアラ展

渋谷Bunkamuraの開催中のティアラ展に行って来た。 いや〜、ぶっちゃけ退屈。 ティアラの歴史とか変遷とか、持ち主のエピソードとかあると思いきや、基本的に19世紀ごろのティアラがひたすら展示してあるだけ。 見た目も、材質も、年代も同じようなのばっか…

スーパーエッシャー展

渋谷Bunkamuraで開催中のスーパーエッシャー展に行って来た。 だまし絵好きとしては「滝」「上昇と下降」なんかが嬉しいけど、今回の一番の収穫は製作ノート。 こういう展覧会では、普段あまり見られない製作者のメモやノートが持ってこられて、それを見るの…

展覧会3連続

上野の国立科学博物館に行って来た。 普段スルーするフーコーの振り子にまで人が群がるほど混んでいた。 後に、文化の日は常設展が無料ということをしる。だから。 『ミイラと古代エジプト展』 やたらに混雑した先日のナスカ展の反省を踏まえてか、今回は日…

来月の催し物

「化け物展」10月開催へ 人魚や天狗の“ミイラ”も http://www.excite.co.jp/News/society/20060919183746/Kyodo_20060919a490010s20060919183746.html な、なにぃ〜! エジプト展だけど思ったら、こんなものまでやるのか!! ミイラ好きとしては、これは万難を…

驚異の深海生物

千葉県立中央博物館で開催中の「驚異の深海生物」に行ってきた。 深海魚の標本がまとまって見られる機会はなかなかないので、見ごたえがありました。 メガマウスザメ 奇天烈動物好きとしては必修のメガマウス。 模型だけど、顎の部分は打ち揚げられた実物を…

エミール・ガレとドーム兄弟展

Bunkamulaで開催中の『エミール・ガレとドーム兄弟展』に行ってきた。 http://210.150.126.198/shokai/museum/current/index.html 絵画もそうだけど、ガラスもやはり写真より現物を見ないとね。 不透明のガラス器はけっこう好きなんで、この辺はなかなか面白…

ピクサー展

六本木ヒルズで開催中のピクサー展に行ってきた。 http://roppongihills.com/jp/events/macg_pixar.html 混んでるかと思ったらガラガラ。 おかげでたっぶり見ることかできました。 まぁ、ぶっちゃけ、『トイストーリー』と『Mr.インクレディブル』しか見てな…

ブラティスラヴァ世界絵本原画展

足柄市立美術館で開催中のブラティスラヴァ世界絵本原画展に行ってきた。 この美術館、GWはイギリスの本の装丁展やっていて、なかなか侮れない。 毎年、スロヴァキアのブラティスラヴァで、絵本原画展が行われているそうだ。 その受賞作の展示会。 海外の絵…

ナスカ展

6/18までということなので、 ナスカ展に行ってきた。 上野の周りの路駐が全然なかったけど、効果覿面? 実はGWに行ったんだけど、えらく混んでて戻ってきたのです。 で、今回は1時の時点で70分待ち(実際はそんなに待たない)。 これから行こうって言う人は…

博物館めぐり

足利市立美術館「イギリスの美しい本」展に行ってきた。 普段なかなか見られない古書・挿絵本が好きなだけ見られる! 古書の本は読んでるけど、やはり質感は実際に見ないとね。 未装丁の仮綴本、世界三大美書の印刷・装丁のすばらしさ、なかなか眼福。 デザイ…

アンデルセン生誕200年展

印刷博物館で催されているアンデルセン生誕200年展に行ってきました。 アンデルセンの手稿や当時出版された童話集などの展示。 スケッチなんかもあったんだけど、さすがに絵描きじゃないから、こちらはあまり上手くない。 意外に面白かったのが、初期の日本…

ラブレター・フロム・カナダ

展覧会ハシゴ。 東京都写真美術館で、 平成17年度文化庁メディア芸術祭受賞作品展。 最終日の日曜日ということもあってか、混んでました。 結論から言うと、あらかじめ見たいものを決めて、それをやっている日に行くのがベストなのね。 なんとなく行って、や…

銀座の画廊

青木画廊で開催中の「七つの大罪〜悪徳の容貌 」を見てきた http://www2.tky.3web.ne.jp/~aokigaro/ 架空生物好きにはご存知(?)の江本創氏の個展。 本は持ってるんだけど、現物を見るのは初めて。 架空生物ではなく、その標本っていうのがいいんだよねぇ…

所沢の西武でやなせたかしの仕事展がやってたので、相方に付き合わされて見てきた。 今まで全く知らなかったんだけど、『手のひらを太陽に』ってやなせたかし作曲だったのね。 かなり大きな絵も展示されていて、オレンジの色彩が非常に豊かで、印象的だった…

昨日のコープスブライド展

パルコミュージアムで開催中の「コープスブライド展」に行って来た。 入場料が安いんで(500円)、そんなに期待してなかったんだけど、 いやいや、何事も見る前に判断してはいけませんな! プロップだらけでした。 『ナイトメア〜』のときに比べて、人形は大…

ニッポン・ヴンダーカマー 荒俣宏の驚異宝物館

群馬県立自然史博物館の企画展、 「ニッポン・ヴンダーカマー 荒俣宏の驚異宝物館」に行ってきた。 ヨーロッパの諸侯たちの間で、珍奇なものを集めて博物館を作るのが流行った。 それがヴンダーカマー〈驚異の部屋〉と呼ばれるもの。 アルチンボルトは、プラ…

レオナルド・ダ・ヴィンチ展

レオナルド・ダ・ヴィンチ展に行ってきた。 レスター手稿という、レオナルドの直筆ノートの展示。 ビル・ゲイツの所蔵で、1年に一ヶ国だけ貸し出すそうだ。 ハッカー崩れの億万長者かと思ってたら、趣味いいじゃん。 有名な鏡文字で、びっしりと書き込まれ…

『シュヴァンクマイエル展』

神奈川県立近代美術館葉山で、『シュヴァンクマイエル展』が始まったので見てきた。 コラージュ、絵、立体、映画の小道具などの展示。 この人の異様な生物のコラージュは非常に好き。 映画の小道具は『悦楽共犯者』の自慰マシーンとか、 『ヤン・シュヴァン…

会社も仕事もなかったので、さぼって取ってムットーニを見てきた。 ムットーニとはなんぞや? と知らない人のために説明すると…… 電気仕掛けのからくりオルゴール、て表現が一番近い? 自分で書いておきながら、微妙に違うな…… この手のものは、やはり動いて…

レオノール・フィニ展

ついでに、渋谷のBunkamuraでやってたレオノール・フィニ展を見てきた。 なんか名前聞いたことがあると思ったら、『夢先案内猫』の作者か。読んでないけど。 簡単な説明だと、シュールレアリズム画家でいいのかな? 雰囲気が金子国義に似てるね。 シュールレ…

博物館巡り

『ベルリンの至宝展』 世界遺産、ベルリンの博物館島からの展示。 ヨーロッパ先史時代、エジプト、ローマ、メソポタミア、 ビザンチン、中世ヨーロッパ、イスラム、絵画。 と展示物は多岐に渡っている。 1ジャンルが少しずつだから、 ひとつのテーマをがっ…

ムットーニの世界

渋谷パルコのロゴスギャラリーで、ムットーニの展示がやってるので見てきた。 知らない人のために言っとくと、 電気仕掛けのオルゴール、て言うのが一番分かり易いのかなぁ。 行くまで知らなかったんだけど、制作者の武藤政彦氏が自ら動かして、 説明して下…

栄光のフランドル・オランダ絵画展

上野に「栄光のフランドル・オランダ絵画展」を見に行って来た。 アレゴリーは面白いね。 例えば、花を生けた花瓶の下に金貨を置いて、移ろいやすさを表すとか。 当時の人はこういう隠された情報をちゃんと見抜いてたのかね? それとも、ハイソにとっては、…

紙の博物館で、インキュナブラとか豆本なんかが展示されているというので行ってきた。 やっぱ、稀覯本とかはいいねぇ。 入館料300円にしては、かなり楽しめた。

スターウォーズ サイエンスアンドアート

巨大な双璧。 『スタートレック』はほとんど内容知りません。 アメリカのやおい文化のスタートが『スタートレック』ってことくらいしか(笑) そんなわけで『スターウォーズ』派です。 だから、もちろん上野でやってる『スターウォーズ サイエンスアンドアー…

エミール・ガレ展

土曜日に、大学の時の友人に誘われてサントリー美術館に『エミール・ガレ展』を見てきた。 サントリーというから、小さいのかと思っていたら、なかなかの見ごたえ。 目録もかなりしっかりした作りの立派なもの。 今回の展示品の多くに、菊池コレクションの名…

球体関節人形展

それで、もう4時近くなって、へろってたんだけど、 また来るのが面倒なので、頑張って木場の東京現代美術館へ。 『球体関節人形展』を観賞。 『イノセンス』公開記念なんて余計な形容詞がついてるけど、 この手の作品が一堂に集まることもあまりないので、…

パトリシア・ピッチニーニ作品展

原美術館までボタボタを見てきた。 もとい、パトリシア・ピッチニーニ作品展を見に行ってきた。 いまだかつて、これほどSFなアートがあったであろうか? テーマは家族愛がメインなのかな。 ピッチニーニはオーストラリアの女性芸術家。 作品紹介っぽく書く…

2日に渋谷でやってるWE ARE MARVEL FAN CLUB EXHIBITIONに行ってきた。 いろんなアーティストがマーヴルのキャラクターをモチーフにして、アートしてるというもの。 うーん。 面白のも中にはあったんだけど、漫画のキャラクターってのは、その時点で完成し…

WE ARE MARVEL FAN CLUB EXHIBITION

渋谷でやってるWE ARE MARVEL FAN CLUB EXHIBITIONに行ってきた。 いろんなアーティストがマーヴルのキャラクターをモチーフにして、アートしてるというもの。 うーん。 面白のも中にはあったんだけど、漫画のキャラクターってのは、その時点で完成しちゃっ…